講座のご案内
経営スタートアップ講座〔新規講座〕
講座番号 2
受付終了
開催時期
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
実践的なカリキュラムのもと、経営管理に必要な知識や営農ビジョンを具体化するための事業計画作成手法について、講義と演習を通して学びます。
定員 | 15名/td> |
---|---|
開催場所 | 茨城県農業総合センター(笠間市) 茨城県水戸生涯学習センター(水戸市) 地図 |
対象者 | これから農業を始めるために概ね1年以上の技術研修を受けている方や、県内に就農して5年未満の方で、将来、県内を拠点として経営を発展させていく意向のある50歳未満の方 |
開催時期 | 8月~1月 |
回数 | 全8回 ※この講座は連続して受講することが必要です。 |
時間 | 10:00~12:00、13:00~15:00 ※時間は前後する場合があります。 |
講師 | 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント 農業経営の財務を取り扱う会計士等の実務専門家 先進的農業経営者等 |
応募締切 |
7月28日(火) ※定員になり次第、締切日より前に受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
備考 | ※ 申込受付は終了しました。 ※ 講座期日を一部変更しました。(8/3) |
-
各回の講座内容をくわしく見るには、こちらをクリック
第1回 経営スタートアップ講座
期日 8月4日(火) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県水戸生涯学習センター 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント 内容 開講式
起業セミナー
「起業の心構え」「起業に向けた準備」
経営目標の設定
「経営戦略」「経営理念」「経営方針」第2回 経営スタートアップ講座
期日 8月21日(金) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県農業総合センター(笠間市) 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント 内容 農業のマーケティング入門
「マーケティング」「販路選択」「商品設計」第3回 経営スタートアップ講座
期日 9月11日(金) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県農業総合センター(笠間市) 講師 農業経営の財務を取り扱う会計士等の実務専門家 内容 財務管理入門
「財務会計」「管理会計」「キャッシュフロー」第4回 経営スタートアップ講座
期日 10月15日(木) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県農業総合センター(笠間市) 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント
農業経営の財務を取り扱う会計士等の実務専門家
先進的農業経営者等内容 生産管理
「生産マネジメント」「作業記録」「作付計画」備考 ※ 期日が変更になりました。 第5回 経営スタートアップ講座
期日 10月15日(木) 終了しました 会場 茨城県庁 講師 先進的農業経営者等 内容 特別セミナー
「ヤングファーマーズ・ミーティング」第6回 経営スタートアップ講座
期日 11月2日(月) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県農業総合センター(笠間市) 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント
先進的農業経営者等内容 農業経営者講演
事業計画作成演習⓵
「事業計画」「経営目標」「環境分析」備考 ※ 期日が変更になりました。 第7回 経営スタートアップ講座
期日 12月7日(月)、12月16日(水) 終了しました 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県農業総合センター(笠間市) 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント 内容 事業計画作成演習⓶
「ビジネスモデル」「行動計画」
「プレゼンテーション」備考 ※ 期日が変更になりました。 第8回 経営スタートアップ講座
期日 1月25日(月) 時間 10:00~12:00、13:00~15:00
※時間は前後する場合があります。会場 茨城県水戸生涯学習センター 講師 農業経営支援や農業者教育等に携わる民間コンサルタント 内容 事業計画作成演習⓷
「経営計画」「最終発表」
閉講式会場へのご案内
茨城県農業総合センター(笠間市) 笠間市安居3165-1
笠間市安居3165-1茨城県水戸生涯学習センター 水戸市三の丸1-5-38
水戸市三の丸1-5-38