農業経営改善セミナー
講座番号 7
募集中 7月12日(火) 17:00締切
経営高度化
講義
オンライン
オンライン
開催日 |
7月19日(火)〜 (全2回) くわしい日程は講座内容をご覧ください。 |
---|---|
定員 | 50名/td> |
受講料 | 無料/td> |
時間 | 19:00~21:00 |
講師 | 半田 正樹 税理士(半田税理士事務所 代表) 昭和52年に立命館大学を卒業後、会計事務所にて企業経営等を行う傍ら、税理士資格を取得。農協や市町村主催の研修会の講師や、個人農家・集落営農・農業法人の経営指導や税務対策に従事。 |

講座概要
講座の目的
会計データの活用で経営は決まります。会計データとは、栽培と販売の結果を数値化したものですので、やり方が正しいかどうかは、会計データに正確に現われます。
問い合わせ先
茨城県農業参入等支援センター
(茨城県農業経営課農業参入支援室)
担当:椎葉
TEL:029-301-3844
講座内容
第1回 7月19日(火)
会計データの作り方と見方
・正しい会計データの作成方法
・決算書の仕組みとその読み方
・経営分析はこれだけ知っていればOK
第2回 7月26日(火)
収益改善は経営者にしかできない
・会計データを基に未来の経営を創る
・利益とお金の関係をよく知ること
・経営者の仕事は経営課題を解決すること
申し込み方法
募集中 7月12日(火) 17:00締切
・当セミナーはオンライン開催のため、受講にはインターネット環境が必要です。
・申込者には、セミナー開催前に参加用URLを送付します。
・配信にはCisco Webex Meetingsを使用します。
茨城県農業参入等支援センターホームページ、いばらき電子申請・届出サービス、メールにてお申し込みください。