SNSを活用した販路拡大講座

講座番号 11-1
終了
経営高度化
講義
開催日 9月4日(月)
くわしい日程は講座内容をご覧ください。
時間 第1回 9月4日(月) 10:00〜15:00
第2回 9月25日(月) 10:00〜15:00
開催場所 茨城県農業総合センター
定員 20名程度
受講料 無料
講師 農業カメラマン 網野 文絵 氏
備考 ご持参いただくもの
・普段お使いのスマートフォン・デジタルカメラ等
・SNSに掲載したい被写体(農産物等)
※あればでかまいません

講座概要

講座の目的

農産物や農産加工品の販路拡大に取り組み、経営の発展を目指す農業者を対象に、販路の拡大に有効なSNSの活用法を習得します。

対象者

初心者中堅熟練

・SNSになかなか踏み出せない方
・SNSの発信に悩んでいる方
・ネット販売に挑戦したい方
・これからネットショップへ出品して販路拡大を目指す農業者の方
・既にネットショップへ出品している農業者の方

問い合わせ先

いばらき農業アカデミー事務局(茨城県農業総合センター企画調整課内)
〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1
TEL: 0299-45-8321
E-mail: agriacademy@pref.ibaraki.lg.jp

講座の様子はこちら

講座内容

テーマ「SNSを活用した情報発信について」
・SNSの基礎知識
・集客と情報発信を目的としたTwitterの活用

第1回 9月4日(月) 10:00〜15:00
情報発信のためにSNSアカウントをつくろう!
・SNSの基礎知識
・アカウントを充実させよう(プロフィール画像・自己紹介文)
SNSに活かせる!写真の撮り方
・畑で撮る時のアレンジ方法
・野菜の撮影

第2回 9月25日(月) 10:00〜15:00
インスタの機能を使ってみよう!
・メンション・タグ機能を使って投稿してみよう!
ショート動画を作ってみよう!
・リール動画とは?動画の作り方
・音楽の大切さ、おすすめにのるために
・動画を使って投稿しよう!

申し込み方法

終了

インターネット「いばらき電子申請・届出サービス」 または、メールにてお申込みください。

会場へのご案内

茨城県農業総合センター 茨城県笠間市安居3165-1