講座レポート:SNSを活用した販路拡大講座
2025/9/29

講義風景

講義風景

講義風景

講義風景

集合写真
農業カメラマンとして多方面で活躍されている網野文絵氏を講師に迎え、販路拡大を目的としたSNS(インスタグラム)の活用方法や、写真・動画撮影のポイントについて、実技を交えた2日間の講座を開催しました。
第1回講座では、インスタグラムに掲載する写真の撮影ポイントについてご講義いただきました。受講者は持参した農産物や加工品などを題材に写真撮影を行い、背景の選び方、グリッド線の活用、被写体との距離などについてアドバイスを受けながら、撮影技術を習得しました。
第2回講座では、前回学んだ撮影方法の復習に加え、新たに写真加工の技術について学びました。明るさやホワイトバランスの調整など、見栄えを良くするための加工方法を実践し、写真編集のスキルを身につけました。講座の後半では、インスタグラムのリール動画の再生回数を伸ばすための工夫について学びました。受講者は自身で撮影した写真や動画に、流行の音楽を組み合わせて投稿する実技を行い、SNS活用の実践力を高めました。
受講生からは「今まで写真を撮ることは多かったが、撮り方を学んだことはなかった。自分の農産物をうまく撮って今後の販路拡大に活かしたい」「インスタグラムの使い方で前からもやもやしていた小さな疑問がいくつも解決できました。改めて魅力のある写真や動画はつなげても目を引くことが分かったので、いい写真・動画を撮れるよう練習していきたいです」などの感想がありました。
開催日 |
第1回 9月11日(木) 10:00~15:00 第2回 9月25日(木) 10:00~15:00 |
---|---|
会場 | 農業総合センター 大研修室 |
参加人数 |
第1回 39名 第2回 37名 |