講座レポート:6産業化入門講座(第3回)

2025/8/12

第3回講座では、茨城県農業総合センター農産加工指導センター指導員が講師を務め、加工の基礎知識を学ぶために、手洗い、身支度などの基本的な知識をはじめ、器機類の保管や使い分け、原料の洗浄・殺菌、製品の充填、包装、品質管理などについて説明しました。後半にはトマトピューレを製造実習をおこないました。
受講生のアンケートからは、「実際に食品加工に使用する物品や機器を見ることができ参考になった。」「基礎機的な知識を得ることができた。」「手の洗い方を学び、実際に手洗いをしたが、思った以上に手洗いが不十分であったことに驚いた。」といった感想がありました。

 

講座名
6次産業化入門講座
開催日 令和7年7月24日(木)10:00〜16:00
会場 農業総合センター 園芸研究所大会議室・農産加工指導センター
参加人数 26名

講座についてはこちらをご覧ください

6次産業化入門講座

人気の講座

Facebookページ

Facebookページ
茨城県農業経営マイスター
茨城就農コンシェル 茨城県農業参入等支援センター 農業いばらき 茨城県農業総合センター