第1回 農産加工実践講座

講座番号 20
終了
生産技術
講義
開催日 7月31日(木)
くわしい日程は講座内容をご覧ください。
時間 13:30~16:00
開催場所 茨城県農業総合センター 園芸研究所 1階 大会議室
定員 20名
受講料 無料
講師 戸田産業株式会社 戸田 雄一郎 氏
株式会社シモジマ 小林 健太 氏
福助工業株式会社 須内 将史 氏
備考 ご持参いただくもの
・筆記用具
・飲み物(キャップ付きの容器)

講座概要

講座の目的

6次産業化実践者向けの講座です。包装資材選択の重要性や、一時保管した材料を二次加工する時に気を付けるポイントを学びます。

対象者

中堅熟練

原則として食品営業許可(または届出)を取得済みの農業者

問い合わせ先

農業総合センター 農産加工指導センター
〒319-0292
茨城県笠間市安居3165-1
TEL 0299-48-2801
FAX 0299-48-2545

講座内容

講義

  • 加工食品の包装資材(フィルムによる効果の違い)
  • 品質保持剤について

申し込み方法

終了

会場へのご案内

茨城県農業総合センター 園芸研究所 茨城県笠間市安居3165-1

人気の講座

Facebookページ

Facebookページ
茨城県農業経営マイスター
茨城就農コンシェル 茨城県農業参入等支援センター 農業いばらき 茨城県農業総合センター