第1回 スマート農業講座

講座番号 27
募集前 9月1日(月) 9:00受付開始
生産技術
講義
開催日 10月28日(火)
くわしい日程は講座内容をご覧ください。
時間 13:30〜16:30
開催場所 茨城県農業総合センター 2F大研修室
定員 20名程度
受講料 無料
講師 株式会社デルフィージャパン 斉藤 章 氏 

講座概要

講座の目的

県内農業者及び関係者がスマート農業におけるデータ収集と活用方法のポイント、農業DXについて理解を深めていただくとともに、AIやデジタル技術を活用して生産効率の高い農業経営に取り組む一助とすることを目的に開催します。

対象者

初心者中堅熟練

農業者等(これから就農する者を含む)

問い合わせ先

いばらき農業アカデミー事務局 茨城県農業総合センター 企画調整課
TEL 0299-45-8321
E-mail agriacademy@pref.ibaraki.lg.jp

講座内容

13:30~16:00 データ駆動型栽培実現に向けたデータの収集と活用方法
講師:株式会社デルフィージャパン 斉藤 章 氏 

16:00~16:30 環境モニタリング装置説明会及び展示会
担当:株式会社誠和      

申し込み方法

募集前 9月1日(月) 9:00受付開始

会場へのご案内

茨城県農業総合センター 茨城県笠間市安居3165-1

人気の講座

Facebookページ

Facebookページ
茨城県農業経営マイスター
茨城就農コンシェル 茨城県農業参入等支援センター 農業いばらき 茨城県農業総合センター